TOMIXのEF66前期型を買ったのでKATOのバラ売りの24系客車を買ってミニ編成のなんちゃってブルートレインを走らせてみようと思い、とりあえず店頭にあったオロネ25(品番5183)とオハネフ25(品番5185)を買いました。
EF66-オロネ25-オハネフ25と連結するワケですね。
(厳密に言えば24系客車はカニ24という電源車を別に繋いでそこから電源を供給して貰う方式の客車なのでカニ24がいないのはおかしいのですが、 実車よりも遥かに短いデフォルメ編成ですし店頭在庫もなかったので仕方なしです。単に模型として走らせる分には何の関係もありません。)
ところがここで1つ問題があり、KATOの現行の24系客車は中間にある連結器が独自規格のもので、完全に同じ連結器同士でしかつなげません。 オハネフ25とカニ24は両端に来る車両であるため機関車との連結部分には一般的なアーノルドカプラーになっていますが、 中間に入るオロネ25等はカプラーが独自規格で、そのままでは機関車につなげません。 (まぁ確かにそもそも機関車に直接つなぐ車輌ではありませんが。)
そこで買ってきたのがTOMIXのカプラーアダプターです。 TOMIXのTNカプラーに取り付けてアーノルドカプラーに変換できるアイテムですが、これの写真でいう右下側の出っ張りを少し削ります。(左が新品、右側が加工後)
これを取り付けることでアーノルドカプラーに変換ができました。 まぁ連結間隔や見た目は良いとはいえませんが、そもそも繋げなくては話にもならないのでこれで良しとします。
連結は特に問題もなく、スムーズに走ってくれます。
ちなみに同じようにしてKATOカプラーも変換できます。
ちなみにボツになりましたがその他の解決方法もあります。
・オハネフ25のアーノルドカプラー側で繋ぐ。
これなら何の問題もありませんが、後ろ側の光るテールランプとマークを見たくて買ってきたので
これでは意味がありません。
・中間連結器をナックルカプラーに交換する。
同じ問題を抱えた方も多いようでナックルカプラーを少し削って中間連結器のカプラーと交換する方法が紹介されていました。
これはこれで魅力的ですが手間がかかりますし、機関車がTOMIX製ですのでこっちもナックルカプラーに改造しないといけません。
更に後で24系客車を増やしたとにまた規格が合わなくなるので今回はパス。
・カニ24を買ってくる。
売ってなかったんだってば。オークションにも旧製品しか出てないし。
・そもそもこれTOMIXのEF66ブルートレインセット(品番92332)と同じ内容になるんだからそっち買ったほうが安いし(ry
そりゃまぁそうなんだけど、あれ入ってるのほぼ旧製品(EF66の動力は現行品らしい、外装も一部改良はされてるっぽい)だし
EF66がJRのあさかぜ仕様で固定だから貨車とかに使いまわしが効かないのじゃよ。